環境整備導入プログラム@埼玉に行ってきました

金村

埼玉にある塾生企業で環境整備導入プログラム研修が行われました。

埼玉で保育園・老人ホームを経営する会社で環境整備導入プログラムが行われました。

施設数が多いこともあり、今回は保育園から環境整備を導入することになりました。

当日は埼玉と東京を繋いで、オンラインで講義を行いました。

想いを伝えるためにはライブ感が重要なため、いつも以上に気を使う環境でした。

でも、もともとの会社の文化、先生(社員)の姿勢もあり無事に終了しました。

どの業種でも、現場には現場の課題があります。

通常業務をしながら改善しないといけないこともあり、

さらに他社の成功事例などを知る機会も少ないため、

課題が解決されることは難しい環境と言えます。

でも、立ち止まって社内の環境を振り返るこのような機会を社長が作ってくれることで、

もともと能力のある先生のみなさんは目の前ですぐに改善をはじめます。

▲社員の本気の宣誓に本気(実印)で承認する副理事

社員に能力がなくて今の現場が作られているのではありません。

社員の能力を開花させる機会がなくて今の現場があります。

保育園とは自分の子供を預ける親にとって、とても重要な環境です。

その環境を先生たち自らの手で整えることで、その自信が姿勢にも現れます。

次回の環境整備点検プログラムで訪問する9月末。

現場がどのように社員たちの手で変化・改善しているか今から楽しみです。

ありがとうございました!

『環境整備レポート』無料ダウンロードプレゼント

小さな会社の経営を強くする!『環境整備の整え方』
社員数の少ない小さな会社の経営を強くする環境整備の整え方を133ページにまとめたPDFレポートです。
下記のフォームにご登録するだけで、すぐにダウンロードできます。
https://will-way.net/kankyoseibi/

 

金村秀一公式メルマガ

『ブログには書けない本音トークをメルマガでお届けします!』

匿名でブログの感想を送信する

    この記事を書いた人

    金村 秀一

    100年塾塾長・社長コンサルタント

    社員数30人以下のヒト・モノ・カネの悩みを解決するための成功し続ける社長の経営塾”100年塾”を主宰。

    経営塾”100年塾”は、飲食業界に関わらず、様々な業界の社長が全国各地から参加している。経営計画書・環境整備・斜めの関係という再現性の高い道具を使って、社員がイキイキと働きながら、社長の決定をすぐに実行する、高収益体質の会社づくりをサポート、生産性が高い強い経営ができる。