京都マラソン2019を走ってきました!【感想・体験記】

金村

京都マラソン2019に初挑戦。何人かの社長と一緒にエントリーしたものの、当選したのは自分のみ。4.5倍という倍率を考えると、京都マラソンを走れること自体に感謝。なんと今回は大学受験が終わった娘が同行してくれる。ということもあり、想い出に残る大会になった。

大会前日:京都の街散策

▲大会前日の京都市内観光もあり朝6:00に自宅を出て京都に向かう。娘がつくった京都ツアースケジュールにしたがって行動。

▲京都駅から宇治駅に移動。まず最初に向かったのは『晴耕雨読』という超人気ラーメン店。開店前の10:30に到着して26番目。ご主人から『13:30ごろ来てください』と言われる。凄いな。この待ち時間。。。

▲ラーメン待ちの時間は想定内だったようで、その時間を使って世界文化遺産の『宇治上神社』と『平等院鳳凰堂』に行く。写真は平等院鳳凰堂での御朱印の様子。見事な筆使いはもちろん、横に置いてある墨の写り防止の紙まで整えていることに感動した。

▲娘はこのために準備をしてきた写経を手渡して、御朱印をしてもらって満足そうだった。これにも感動した。

▲予定よりも早く見学が終わって、まさかのラーメンの前の前菜パフェ。確か、前回の富士山マラソンの時もサービスエリアである社長と食べたような。。。もはやルーティーンになりつつある。。。

▲結局3時間待って待望のラーメンにありつける。娘が『美味しい!』と食べてたので、それが何より嬉しかった。

▲ラーメンの後もなかなか京都駅には辿り着かない(笑)宇治駅の近くの『抹茶共和国』に立ち寄る。見せ方、販売方法など、勉強になることが多かったお店。

▲宇治駅→京都駅→ホテル→みやこめっせでようやく受付会場に到着。明日のゴール地点でもある。

▲早速エントリー手続き。ちょっと前までピークの時間だったようで、ラッキーなことに待たずに手続き完了!

▲初めての京都マラソン。準備は万全と言いたいところだが、前日に歩いた歩数が20,000歩OVER。明日への影響が心配。。。

▲明日はこのゴール地点めざして、全力を尽くしたい。

大会当日:レース前

▲スタート2時間前にホテルを出る。スタート地点の『西京極総合運動公園』の様子。8回目の大会ということもあり、更衣室やトイレも整備されていて、とても準備がしやすかった。ボランティアのみなさん、朝早くからありがとうございます!

大会当日:レース中

▲スタートから6㎞地点。左奥に見える橋が『渡月橋』。5㎞すぎるこの辺りからペースが戻ってきた。渡月橋を過ぎたあたりからいよいよ上り坂が17㎞地点までスタートする。

▲9㎞付近の急激な上り坂をすぎて11㎞付近に現れる『仁和寺』。お坊さんたちの応援もあり、貫禄があった。まだまだ、ランナーたちも余裕の様子。

▲13㎞過ぎに『左大文字』の看板が。ほとんどのランナーが気づいていなかった様子。写真中央奥に見える『大』の文字がそれにあたる。

▲16㎞付近の『今宮神社前』の給水ポイント。17㎞付近までの上り坂はもう少しで終わる。京都マラソンはこの給水地点の多さに本当に助けられた。ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

▲27㎞地点から公園内に入り、道も狭くカーブも多くなる。

▲28㎞地点に突如現れた舞妓さんゾーン。カーブが多かった府立植物園の中だっただけに、ちょっと戻るかたちで写真撮影。京都といったら舞妓さんです!

▲30㎞地点の給水所のあんぱん。これを楽しみにここまで来ました!前回の富士山マラソン同様、あんこでエネルギーをチャージしてラスト10㎞ちょっとを走り抜けた。

▲34㎞地点の『京都御所』。フラットなコースのはずが、この辺りからだいぶ歩くランナーが増えてきた。前半戦の上り坂で脚を使い切ってしまった感じだ。

▲ついにゴール!結果は4時間33分38秒。これほど気分良くマラソンを走りきれたのは初めて。本当に気持ちがいい大会となる。タイムも2分40秒、自己記録を更新することができた。応援してくれたみなさん、ありがとうございました!

▲ゴールの後は、舞妓さんとの記念撮影。日本人、外国人含め、完走をしたランナーの長い列ができてました。

レース結果

▲おかげさまで自己記録を更新する結果で、京都マラソンを終えることができました!ありがとうございます!

僕自身のマラソン結果は、このようになりました。

大会当日:後夜祭

▲『美味しいタンが食べたい!』というリクエストがあったので、娘と一緒にマラソンお疲れさま会で『ヤキニク甲』へ。

▲10日間の禁酒とマラソン完走が生ビールをさらに美味しくしてくれました!

▲名物の『雲丹ユッケ』を注文。これだけでお酒が進むほど絶品でした!

▲上質な1枚にくのスキヤキ。こだわりの肉をこだわりの焼き方で焼いてくれました。美味!

約1時間半、美味しいものを食べながら、娘との話にも花が咲きました。京都でこんなにおしゃれな焼肉屋で食事をしたことも良い想い出になりました。

大会翌日

▲娘の京都ツアースケジュールは大会翌日も続きます(笑)まずは朝イチで渡月橋往復からスタート。

▲渡月橋近くにある『ARABICA KYOTO』でモーニングカフェラテ。カフェオレに近い味で美味しく頂きました。

▲その後、『竹林の小径』をコーヒーを片手に散歩。結婚の記念撮影が行われたいた。天気も良く幸せな時間でした。

▲ツアーの中には、『鈴虫寺』の鈴虫説法まで入っていました!運よく20分程度の待ち時間で説法を聞ける。

▲堂内で飼育している鈴虫の数は、なんと3,500匹。最初の28年は失敗の連続だったそうです。70年間続けてきた成果。

今回の大会は、京都ツアーも加わりハードでしたが、その分満足度も高い2泊3日となりました。こんな形で京都に来れるとは思っていなかったので、幸せな時間となったのと、エネルギーもチャージできました。また、明日からの仕事に邁進していきます!

ありがとうございました。

 

金村秀一公式メルマガ

『ブログには書けない本音トークをメルマガでお届けします!』

匿名でブログの感想を送信する

    この記事を書いた人

    金村 秀一

    100年塾塾長・社長コンサルタント

    社員数30人以下のヒト・モノ・カネの悩みを解決するための成功し続ける社長の経営塾”100年塾”を主宰。

    経営塾”100年塾”は、飲食業界に関わらず、様々な業界の社長が全国各地から参加している。経営計画書・環境整備・斜めの関係という再現性の高い道具を使って、社員がイキイキと働きながら、社長の決定をすぐに実行する、高収益体質の会社づくりをサポート、生産性が高い強い経営ができる。