社長は◯◯主義、社員は◯◯主義。

”社長がひとりで頑張る”ワンマン経営から
”社員が自然と動き出す”サイクル経営へ

『100年塾』塾長の金村秀一です。 


社長は◯◯主義、社員は◯◯主義。

組織とは、
自転車に乗ることによく似ています。

社長が自転車に乗って、
組織の目指すべき方向(ビジョン)を
明確にしてハンドルを握ります。

そして、
想いを力に変えてペダルをこぎます。

この力はペダルからチェーンを経由して、
後輪(社員満足度)に伝えられ、
後輪が動きはじめることで、
はじめて前輪(お客様満足度)
動き出します。

これが健全な組織の姿です。

ペダルをこいで後輪を動かすために、
次のようにチェーンに隠されている
5つの力が必要となります。

C=Communication→関心
H=Habit→習慣
A=Actualization→実現
I=Ideal→理想
N=Nonesuch→模範

この5つの力には次の意味があります。

『リーダーが自らが理想を掲げ、
 模範となる態度で、
 社員への関心と習慣化によって
 その理想を実現する。』

この力を持って
社員満足度を高めていくことが、
結果としてお客様満足度を
高めることとなります。

社員は『お客様第一主義』、
社長は『社員第一主義』。

これが組織のあるべき姿です。

社員は『お客様第一主義』
社長は『社員第一主義』。

★☆★今日の仕事ができる人の心得★☆★

【 お客様第一主義 】

お客様にとって、

我が社がなくてはならない存在に

なることです。

お客様に我が社を優先順位で、

ナンバーワンにしていただく

努力をすることです。

金村秀一公式メルマガ

『ブログには書けない本音トークをメルマガでお届けします!』

匿名でブログの感想を送信する

    この記事を書いた人

    金村 秀一

    100年塾塾長・社長コンサルタント

    社員数30人以下のヒト・モノ・カネの悩みを解決するための成功し続ける社長の経営塾”100年塾”を主宰。

    経営塾”100年塾”は、飲食業界に関わらず、様々な業界の社長が全国各地から参加している。経営計画書・環境整備・斜めの関係という再現性の高い道具を使って、社員がイキイキと働きながら、社長の決定をすぐに実行する、高収益体質の会社づくりをサポート、生産性が高い強い経営ができる。