競合他社に負けない選ばれる会社を作る経営方針

”社長がひとりで頑張る”ワンマン経営から
”社員が自然と動き出す”サイクル経営へ

『100年塾』塾長の金村秀一です。 

『共創』から『競争』の時代へ

少し前までは飲食業界は
共存が可能な業界でした。

競合他社(ライバル)たちと切磋琢磨しながら
共に生きていくことができました。

しかし、
現在は状況が大きく変わり
競争の時代になっています。

競争の時代とは、
どちらか一方がなくなる厳しい時代です。

ライバル(競合他社)はわが社のお客様を奪いながら
わが社のサービスが不足している点を
教えてくれます。

それをすぐに改善できるかどうかが、
この時代を生き抜くための鍵となります。

そんな厳しい時代だけに、
どの店も今月の売り上げ、
さらには今日の売り上げを欲しがって
奔走しています。

目先の売り上げを上げる方法として、
現場での超短期決戦が一番効果的です。

その結果、どこのエリアに行っても

『乾杯ビールサービスします!』
『いまだけ15%OFFです!』

などの、キャッチと呼ばれる
店のスタッフにお客様を捕まえさせる
ことになっているのです。

どこの組織も売上が欲しいのは当たり前です。

しかし、
売上=お買上高ですから、
店側に決定権はありません。

商品・サービスを購入するかしないかは、
100%お客様が決定権を持っています。

したがって、
店の前でキャッチを行うこともいいですが、
できればお客様同士で
『今日はどこの店に行く?』
と相談している段階で、
自分の店の名前が挙がることが
理想となります。

しかし、
そこであがる名前は
多くて3つくらいです。

では、どのようにすれば、
その中に名前を入れることが
できるのでしょうか?

その方法は次回のブログで。

狩猟型の経営では
安定した成長はできない。
安定した成長は
農耕型の経営に現れる。

★☆★今日の仕事ができる人の心得★☆★

【 キャンペーン 】

お客様への提案の切り口を変えることです。

お客様の様々なニーズにあった

商品・サービスを提案する。

また市場・事業特性に合わせた提案を行う。

提案は、

①断られるため

②知ってもらうため

③買ってもらうため

金村秀一公式メルマガ

『ブログには書けない本音トークをメルマガでお届けします!』