人の心を揺さぶる社長の姿
この世の中は、
1つのことに本気で取り組んでいる人の姿を見て、
心を動かさなかった人はいません。
その志高き姿勢に、人は心を揺さぶられるのです。
成し遂げる社長が持っているもの
『私は絶対こうする』という思想を保てる精神状態は、
ある意味、狂気と言えます。
でも、社長の志を成し遂げる人とは、
この狂気を間違いなく持っているものです。
『最初の決心』を忘れない
なんでも、『最初の決心』というものが一番重要です。
これが、どこまでも付いて回るからです。
事をはじめるときに、成し遂げるときに大切なことは、
シンプルに、心の底から、『この道を極めたい』と
叫ぶことができるかどうか。ただ、それだけのこと。
名を上げたいとか、体面を守りたいとか、
そんなことを気にするがあまり、
初心を忘れ、曲げてしまったら最後です。
一度曲がった初心は、二度と戻ることはないからです。
失敗が社長を強くする
社長が立てた計画は、今まで数え切れないほど頓挫しています。
しかし、頓挫するたびに、社長の志はますます大きくなります。
想像してしまうからです。
この壁を乗り越えた向こうの世界を。
愚直にマイルールに従う
ひとたび成功を手にすると、周囲にもてはやされるが故に、
成功に振り回され、潰れてしまう社長が多くいます。
本物になるまで20年。
ただ、愚直に動いていればいい。
今がどんなに逆境だったとしても、
愚直に動いていれば、いつか大きな花が咲く。